事務派遣から看護師に
年収500万
資産2000万を2年で達成した
社会人看護師アドバイザー
chiakiです。

看護師になるための3つ目の壁は
”これからの不安”です
私はもともと自信がなく
おどおどする性格で
コミュニケーションも
仲のいい人だけしか
してきませんでした。
教室の端っこで
仲のいい子とひたすら
ゆるく過ごすことが好きな
一般にいう陰キャタイプ。
そのため、
前に出て発表することが
大々だぁ~~~いっ嫌いでした( ;∀;)
そんな私が、
みんなとコミュニケーションを
とって患者を守る看護師?!
お金が欲しいから
看護師になろうと思ったけど
ムリゲー過ぎる( ;∀;)
ましてや
これから行く学校には
高校卒業後にすぐ入ってきた
10代のピチピチの若者と!
正直、いやムリだろ、、、
と心の中で
何回思ったかわかりません
最悪、教室の片隅で
ひとりで過ごそうと
授業などで必要なときだけ
関わって、それ以外は関わらなければ
いいんだ!
国家試験で資格をとるまでの期間だと
必死に自分に言い聞かせて
看護専門学校に臨みました(~_~;)
(最後の方はほぼ投げやり(笑)
社会人になってから看護師を目指す
決して簡単ではないけれど
陰キャなわたしでも
なんとか看護師になれたので
これを読んでくださっているかたの
ちからになれれば幸いです
コメント